| 
           
           
           
          
            
          
          
           
          
          
          
          ローバーミニの紹介(過去所有) 
          
          
          
          ローバーミニ スプライト 
          
          
          
            
          
          
          1990年式ローバーミニ スプライト 
          
          
          ・1000cc 
          
          
          ・4MT 
          
          
          ・フロント、リアMk-T仕様 
          
          
          ・フロント10インチブレーキキャリパー化 
          
          
          ・SU1 1/4ツインキャブレター 
          
          
          ・ビルシュタインショック 
          
          
          ・ステンレスセンター出しマフラー 
          
          
          ・ハイローキット 
          
          
          ・センターメーター 
          
          
          ・アーシング 
          
          
          ・ブラックコイル 
          
          
          ・アルミ:SSR FL-U(夏用)、MDP(冬用) 
          
          
           
          
          
            
          
          
          マスクはかわいいMk-T仕様(オースチンセブン)です。 
          
          
           
          
          
            
          
          
          ご自慢のSUツインキャブレター。 
          
          
          シングルに比べ全域のトルクがアップし1000ccでも、乗りやすいミニになりました。 
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
           
          
          
          購入秘話 
          
          
          
          以前からミニが好きで街で見かけると「あっ、ミニだ!!」といつも言っていた、しかしその頃 
          は、レガシィツーリングワゴンGT−Bと、エリーゼの2台体制。 
          
          
          当然ミニを買う余裕なんてありませんでした。 
          
          
          しかし、2005年にエリーゼでツーリング中にキングスロードのポイントラリーにたまたま出くわ 
          しまたまた、無償にミニが欲しくなりキングスロードに見に行くも軒並み120万円以上!! 
          
          
          はい、無理です。諦めモードです。 
          
          
           
          
          
          しかし、2008年になり、ミニ欲しい病が再発。 
          
          
          ヤフオクでミニを漁るも、いまいち信用できず、嫁の後押しもあり、結局キングスロードでちゃん 
          としたミニを購入することに。 
          
          
          しかし、お金があまり無いことを社長に伝え、安くミニを作ってもらうことに。 
          
          
          それがこのミニ。 
          
          
          ちょうど下取りで入ったばかりで、もうクタクタのミニでしたが、エンジン、水回り、足回りなどす 
          べてオーバーホール渡しで2年保障付きこれは安心でした。 
          
          
           
          
          
          そして、憧れの旧車キャブ乗りになりました。 
          
          
          心配していたほどトラブルも無く、ラバーコーンのクイックなハンドリングがスポーティーでとても 
          楽しい車です。 
          
          
           
          
          
          嫁さんが子供達の送り迎えにほぼ毎日使い私はこのころC2や、Puntoで通勤していまたので 
          ほぼ嫁さん仕様です。 
          
          
           
          
          
          そして、残念なことに2011年8月の車検を受けようと思っていた矢先に自損事故(T^T) 
          
          
          対向車を避けるためにハンドルを切ったところ左フロントを標識に激突・・・ 
          
          
            
          
          
           
          
          
            
          
          
          フロントのFF車で足回りをやってしまったこと、修理費のことを考えて泣く泣く廃車。 
          
          
          ごめんね。ミニちゃん(T0T) 
          
          
          そして、子供達の成長と一緒に4年間ありがとう。 
          
          
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
           
          
           
         |